2012年4月4日水曜日

2012/4/3エンコード処理済みリスト

特番とか、、、、あぁぁぁぁ 
打ってる最中ネ落ちって気がついたら アッサァァァァァ orz やっぱツカレテンナ

2012年4月3日火曜日

そして、夏には ソードアート・オンライン [SWORD ART ONLINE] PV第1弾 公開してたかっ

魔法のないファンタジー、、、俺は好きなんだがな。魔法はドーモ性に合わない。

[ Accel World ] アクセル・ワールド 待ちに待ってたもうすぐダッ


『アクセル・ワールド』11巻 も出るしなっ


[ Accel World ] アクセル・ワールド PV2



[ Accel World ] アクセル・ワールド TVCM


[ Accel World ] アクセル・ワールド PV

2012/4/2エンコード処理済みリスト

のあああああああああ、リスト作ってるとき気がついた アニマックスの「迷宮物語」 録画したの処理せず削除ってたかもしれない orz 宇宙戦艦ヤマトに気を取られて削除しちまったんだなー。再放送期待するしかないか。

2012年4月2日月曜日

24年度第一日目は静かに忙しかった、、、ので気分転換

映画館にはいけない! が、Blu-Rayは買おう!!
ヤマト発進!!!




2012/4/1エンコード処理済みリスト

新作 ぼちぼち開始。4/1って節目なためか特番とか結構多かったなー
アニマックスで銀河英雄伝説長編の放送予告あり

・・・・・あー よく見ると別PCでエンコした STUDIO MUSIX #10 抜けてた。
May'nとKOTOKOがアクセルワールドのOPED披露してくれてたな

2012年4月1日日曜日

やっぱり、Picasa登録動画はしばらくすると再生ダメに。じゃ次の方法は、、、

http://zezerokuga.blogspot.jp/2012/04/picasa.html
ここの今朝、登録時は再生したんだけどねー。再生すると
this video is currently not available. please try again later.
なメッセージ。
じゃ、この方法だとどうだろう。予めPicasaに登録してそれを写真みたく引っ張ってくるんじゃなくて、編集時に動画アップロード、、、でもこの場合、アップロードの動画はどこに登録されるんだろう?

パソコン環境(エンコードPC)について

これはゾンビですか?全12話6時間一挙放送でめっちゃ、しゃーなしだ! 録画中!

棚左PC:i7-3930k エンコード専用パソコンについて少々


CPU i7-3930k 4.5GHz
M/B ASRock X79 Extreme4-M
CPUCooler Ninja3B
MEM PC3-16000(DDR3-2000)16GB 
SDD C-Drive CT064M4SSD2 64GB  (システムドライブ)
SDD D-Drive CT128M4SSD2 128GB   
VGA Radeon HD 6450

作成当時CPUとM/B以外は適当な出来合い。 
OSは試用も兼ねて Windows8 Consumer Preview 
マルチスレッド処理はWin7よりイイカモな気のせいかも。
現在、最大11スレッド同時処理で運用中。

Picasaに上げて表示した動画が時間たつと表示されなくなるんだよなー 何が原因なんだろ。

とりあえず格納場所を変えてみたが、もしかして放送局ロゴが原因か? 入ってないCM上げてみるか

2012/3/31エンコード処理済みリスト

BLEACH最終話の録画しわすれた、、、orz 4/9のAT-Xでカバーか~